1999年のデビュー以来、音楽・テレビ・映画・舞台とマルチに活躍してきた国民的アイドルグループ「嵐」。
2020年末の活動休止から約5年——ついに、2026年春に“5人での最後”となるコンサートツアーを開催し、グループとしての活動を終了することが発表されました。
目次
🔹嵐とは?国民的グループの軌跡
嵐は1999年にジャニーズ事務所からハワイでデビューを飾った男性アイドルグループで、以下の5人で構成されています。
- 大野智:リーダー。歌とダンスの実力派。舞台俳優としても高評価。
- 櫻井翔:ラップとニュースキャスターを両立する知性派。
- 相葉雅紀:親しみやすいキャラクターでバラエティ番組の常連。
- 二宮和也:演技派俳優として国内外で活躍。
- 松本潤:演出家としても手腕を発揮。多くの名ドラマにも出演。
🎵代表曲と記録的ヒット作
嵐の音楽は世代を超えて愛されており、以下の代表曲が有名です:
- A・RA・SHI(デビュー曲)
- Love so sweet、Happiness、truth、Monster、One Love
国立競技場での単独ライブや、紅白歌合戦の司会なども務めました。
⏸ 活動休止と再集結、そして「解散」へ
2020年12月31日をもってグループ活動を休止。
その後2025年5月6日、日刊スポーツの報道などにより、2026年春に「最後のコンサートツアー」を開催し、活動終了することが発表されました。
スポーツ報知では、大野智さんが1587日ぶりにファンの前に姿を見せたことも報じられています。
🎤 最後のコンサートツアーの概要
- 開催時期:2026年3月上旬〜5月中旬
- 会場:札幌・名古屋・福岡・大阪・東京の5大ドーム
- 公演数:15〜20公演(予定)
- 演出:松本潤(AR・360度ステージなど)
詳細は公式からの発表をお待ちください。
💡ファンクラブとチケット情報
ファンクラブは公式サイト(Johnny’s net)によると、2026年5月末で終了予定。
チケット申し込みは現ファンクラブ会員が対象で、新規入会は一時停止中です。
🌟最後に
嵐の5人が再び同じステージに立つ奇跡。
このツアーはファンにとって一生の宝物となるはずです。
今後の情報は、公式発表やメディアサイト(KAI-YOU など)から随時チェックしましょう。